『日本の家紋大事典』サポートページ

このページでは『日本の家紋大事典』のサポートを行っていきます。

『日本の家紋大事典』の補足情報

『日本の家紋大事典』で掲載出来なかった補足情報を公開していきます。
facbookの『日本の家紋大事典』のページで不定期掲載しているものです。

  • 【其の一】
    P22「自然紋」の解説のところで、「渡辺星」の話が出てきます。
    ここで源頼光と四天王の話が出てきますが、この話は新潟県に今も伝わるお話です。
  • 【其の二】
    P255に掲載される、「幸菱(さいわいびし)」「山口家菱(やまぐちけひし)」「大内家菱(おおうちけひし)」は本来、菱紋に分類されるものではなく、「花菱紋」に分類されるものです。
    本書では紋帖基準での掲載となっています。
  • 【其の三】
    紋帖や家紋事典、図鑑などでは掲載されていないことが多いですが、坂本龍馬の家紋である「組合角に桔梗(くみあいかくにききょう)。 本書ではP65に掲載しています。
    注目して頂きたいのは「組合角が細い」こと。
    大人気の坂本龍馬ですから、グッズなど非常に多いです。 しかし普通の組合角ですよね。
    坂本龍馬の黒紋付をよ~く観察してください。
    組合角は細いです。つまり「細組合角(ほそくみあいかく)」です。
    本書で掲載する「細組合角に桔梗」の細組合角は坂本龍馬の黒紋付からその太さの割合を導き出し、制作致しました。
    ちょっとした拘りです。
    ちなみに漫画『仁』で登場する坂本龍馬の家紋はきちんとこの「細組合角」になっていました。
    作者の方に感心した記憶があります。
    しかしドラマ『仁』では普通の組合角になっていたので残念でした。

紋名の読み

『日本の家紋大事典』では当初、紋名にふりがな(ルビ)を振る予定でしたが、様々な事情から実現出来ませんでした。
家紋に詳しい方でも読み方が分からないこともある紋名。
現在、『日本の家紋大事典』で掲載している全ての紋名の読みをサポートするデータを作成しております。
近日中にPDFにて無料配布する予定です。

紋名の補足情報

『日本の家紋大事典』p24より「家紋のデザインの変化」には様々な紋の変化方法について解説しています。
本書に収録出来なかった表現方法などもこのページで補完していく予定です。

紋名の正誤表

本書を制作する上で、何度も何度も紋名のチェックは行ってきました。
しかし残念ながらいくつかの紋名に間違いが見つかっております。
下記の表にてまとめました。(紋名の統一による些細なミスもありますがそれらは表に入れておりません)

ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
PDF版正誤表もご用意致しました。ダウンロード

 
P24 隅立て綾形稲妻 隅立て紗綾形稲妻
P41  花付四つ菱葵 花付四つ葵菱
P51 桐良家梅鉢 豊後梅鉢
P51 豊後梅鉢 相良家梅鉢
P122 栖鳳家竜胆 栖鳳竜胆
P141 架み鷹 架に鷹
P149 大阪座摩神社 大阪坐摩神社(鷺丸)
P171 柳川家守 柳川守
P173 藪変わり杏葉 丸に変わり藪杏葉
P236 四方瓜に一文字 四方木瓜に一文字
P236 四方瓜に丸の内に二つ引 四方木瓜に丸の内に二つ引
P242 三須賀家花角 三須家花角
P249 秋月家木瓜 秋月家七宝
P235 巴の丸字 巴文字丸
P277 若菜 若紫
P279 横苗 横笛

※著者森本勇矢及び(有)染色補正森本より購入して頂く本書には上記の正誤表を添付させて頂いております。

『日本の家紋大事典』全国書店にて好評発売中!

当会会長、森本勇矢の初著書、全国書店にて好評発売中です!
amazonでも買えます →

タイトル 『日本の家紋大事典』
著者 森本勇矢(もりもとゆうや)
監修 日本家紋研究会
出版 日本実業出版社
定価 1728円(税込)
発売日 2013年4月20日

紋の掲載数は5676点!
江戸時代の紋帖や文献などから、他書では見られない紋を多数収録!
一家に一冊、家紋を楽しむ、知るに最適の本です!

仮ロゴ

メニュー

日本家紋研究会リンク集

copyright(C) 2011 nihonkamonkenkyukai all rights reserved.
inserted by FC2 system